リフォームの流れ

  • HOME
  • リフォームの流れ
isamu yanagawaisamu yanagawa
11:55 28 Aug 23
隣家から屋根の雨水処理の苦情をきっかけに、屋根の修繕補強工事を依頼しました。こちらの要望を丁寧に聞いていただき、素人には難しい屋根上の状況をたくさんの写真撮影で説明していただけたので、大変安心できました。また、何かありましたら、工事を依頼したいと思います。ありがとうございました。
屋根のカバー工法施工をお願いしました。数件の業者さんとの相見積もりの結果、私としては担当者の実直性、信憑性が感じられ依頼をしました。正直100%の信頼性とまでは行きませんでしたが(どの業者さんも一緒)、広告的な事より技術的な説明などで依頼を決まました。ほぼ見ることが出来ない屋根ですので、どの業者さんにお願いしてもある意味冒険です。しかし、それを打開しようとしてくれたのが大沼商会と担当者でした。新たにローン提携もして頂き、ユーザーとしては非常に助かりました。自社の職人さんで個々にも話をさせて貰いましたが、「技術を発揮して完工我が家は少し変わった?屋根の形状で、一般的な形状より仕事に「燃える」そうです。屋根や壁の修理など、一度相談や見積をしてもらう業者さんに含める価値はあるかと思いますよ。最後に、私はこの会社の回し者ではありません。
Yuko YoshidaYuko Yoshida
15:15 06 Jul 23
大沼商会の猶野さんにお任せできたら最も良い工事をしていただけるのではないかと、直感に任せてお願いすることになりました。熱意あるお人柄は終始頼もしく、音楽好きな面でもお話が弾み楽しい時間を過ごせました。27年前に建てた輸入住宅の屋根に、シェードブルーのスーパーガルテクトでカバー工法して頂きました。夏日には2F3Fに熱がこもっていましたが、カバー工法後はびっくりするほど暑くなりません。断熱効果は素晴らしく、嬉しい限りです。10年保証もつけて頂き安心です。丁寧で確かな工事をして頂けて大変嬉しく感謝しております。今後も定期点検等、末永くよろしくお願い致します。
TORU MAKINOTORU MAKINO
08:29 21 Jun 23
庇の修理依頼をしました修理箇所の説明もあり終始紳士的な対応で好感持てました将来的に屋根外壁塗装もお願いしょうと思います。
森戸浩司森戸浩司
22:38 22 Apr 23
雨漏りのためカバー工法で修理して頂きました。相見積もりでしたが、見積りの段階で狭い襖から天井裏を覗いたり、しっかり対応して頂いた印象です。また、見積り~足場~作業~最終確認とほぼ時間厳守で来てくれました。ただ一点だけ、工事日程が急に決まるなど多少バタバタ感がありましたが…また、サービスで雨樋の簡単な補修もして頂きました。全般的には知識・経験も十分にお持ちのようで、説明も論理的で私には非常に分かりやすかったです。初めは安く済む補修で考えていたのですが、古い家ですので説明を聞いた上カバー工法に決めました。事前に調べた相場及び相見積もりの他業者と比べてもリーズナブルだと思います(他業者と20万差)今後何かあれば、またお願いしようと思いました。
H ShimaShimaH ShimaShima
03:52 16 Mar 23
雨樋の補修工事の見積もりお願いしました。見積もりだけかと思ったら、直ぐに工事していただけるとのことで(このような修理は速い方がいい)速く修理が出来て良かったです。来てくださった職人さんもとても感じの良い方で作業も速く、また何かありましたら、依頼したいと思います。この度はありがとうございました。
小林(小林)小林(小林)
06:47 12 Mar 23
我が家はハウスメーカーで建てた輸入住宅です。メーカーによる20年目無償点検を受け見積を出してもらいましたが、この見積額(かなり高額)が適正であるか判断するために他社の見積もりを取ることにしました。その時に大沼商会に辿り着きました。メーカーが提示した見積の疑念点を大沼さんに聞いていただき、一つ一つ丁寧に素人の私でも理解できるように説明していただきました。屋根は家において肝腎要なところであり、自分では直に見ることができないという不安があるので信頼できる業者選びが不可欠です。私が大沼商会に決めた理由は、大沼さんの屋根板金にかける想い、豊富な知識と確かな技術力です。きちんとした仕事のみならず、美しさを求める職人気質も大沼商会の良いところだと思います。工事期間中に起きた問題点は必ず大沼さんに話し、真摯に対応していただきました。私は屋根の工事を大沼商会に依頼して良かった思いますし、これからもこのような誠実な業者さんが増えることを願います。
js_loader
 

リフォームの流れは下記のようになります。まずはお気軽にご相談下さい。

 

現在のお客様のご自宅の屋根材はどちらでしょうか?
最適なリフォームプランをご覧いただけます。